- ホーム
- ヨガ
ヨガ
-
瞑想で現在位置を確認‼
今、ここを感じる瞑想前回から引き続き瞑想についてです。今回は、私が考える瞑想の目的の2つ目。それは、今ここを感じることです。呼吸を感じながら静か…
-
マインドフルネスに行動するとは
昨日毎月1回開催されているマインドフル瞑想会に参加しました。ストレッチで体をリラックスさせた後に30分程度の瞑想をしました。今回はその後ブレイクアウトル…
-
午後の活動エネルギーを上げる昼寝
昼食を終えた午後1、2時頃眠くなりませんか。早起きして、午後に締め切りの追われた仕事が無い。そんな日は特に眠気を感じるのではないでしょうか。コーヒー…
-
瞑想を始める簡単な方法
瞑想していますか?以前は怪しいイメージもあり一般的でなかった瞑想もグーグル社員がマインドフルネス瞑想をしている等の情報によりおしゃれなイメージすら出…
-
リモートワークに最適な運動法とは
1月8日からの緊急事態宣言下で、リモートワーク中心の生活をしていますと、体を動かす機会がめっきり減ります。デスクワークであれば、椅子に座りっぱなし、トイ…
-
朝晩5分で簡単にできるアンチエイジング チベット体操2
前回は、チベット体操の概要や始めた経緯等をお話ししました。今回は、体操(儀式)の具体的なやり方を紹介します。ちょうどネット上にチベット体操の無料イラスト…
-
朝晩5分で簡単にできるアンチエイジング チベット体操1
朝起きてから、または寝る前に行っていることはありますか。顔を洗ったり、歯を磨いたりもそうですが、それ以外に心身のコンディションを整えるために何かしていま…
-
ヨガの呼吸法で頭痛が治った
ヨガの呼吸法で頭痛が治った今回は日常生活に取り入れているヨガの呼吸法についてお話しします。正月休みが終わり、リモートでの…