名前:丹羽弘之
性別:男性
出身地:静岡出身・横浜在住
資格
- 銀座コーチングスクール認定コーチ
- 平本式認定心理カウンセラー・ベーシック
- 平本式認定講師(初級)
- 平本式認定瞑想インストラクター・ベーシック
- Points of You エバンジェリスト
- 日本食事療法士協会 食養生コーディネーター
- 予防医学療法研究会リセット®ベーシックトレーニング修了
静岡市に生まれて大学から東京へ。大手銀行に就職、3年目の1986年中国に留学。以後中国をはじめとするアジア各国との国際業務を担当。転職後も含め延べ20年中国各地に駐在、発展途上国から世界第2位の経済大国になるまでの発展ぶりを目の当たりに。
2019年に上海から帰国し退職。外国人ビザなどの国際業務に特化した行政書士事務所を開業し独立。併せて公的機関のアドバイザーとして日本企業の中国・香港との貿易や投資に対する支援をしている。
30年以上前から、ヨガ、中国気功、心身統一合氣道、哲人中村天風先生の教えを学ぶ。50代半ばから人生を模索、コーチングを学び、2018年コーチ資格を取得。責任ある世代の課題と悩みに寄り添うコーチングを実践している。
~2014年6月から始めた第2の人生への旅~
~2014年年7月から始めた第2の人生~
2014年から2回目となる上海駐在をしました。5年後に定年を控え、その後何をするのかを決めることが課題でした。
60歳から何をして過ごすのか、仕事をするとしたら、何をするのかがわからない。そもそも自分が好きなことは何だろうかと考えてみても、定年後の取り組みとしてしっくりくるものが見つかりません。
~コーチングとの出会い~
そんなときに、瞑想するとともにアドラー心理学にも触れ、内省と検討を重ねました。その結果、長年中国と関わってきた専門的な知識や経験を使って、それを求めている人に伝えているときに、充実感を覚えていたことを思い出しました。自分の学びや経験を活かして、課題を抱えて困っている人たちを支援し、彼らの役に立つことが私の心を満たすのだということがわかりました。
~定年後に起業へ~
そして、自分の来し方を見つめ直し、30年前に取った行政書士の資格を活かし、来日する外国人のサポートをしようと思い立ちました。上海にいるときから準備をして去年の6月に帰国し、7月には事務所を設立し独立しました。
また、知人に開業の挨拶に行ったときに、日本企業の海外との貿易や外国への投資を促進する公的な機関である日本貿易振興機構のアドバイザーの仕事を紹介され就任しました。今は、外国から日本へ、日本から外国へと双方向での支援の仕事をして、<価値観>に適った<ありたい姿>を実現する仕事ができています。
同時にアドラー心理学を基礎とした平本式カウンセリング・コーチング、人生の青写真に立ち返り魂レベルでのありたい姿を見つける礒一明先生のスピリチュアルライフルコーチングを学びました。
今は、健康、人間関係 お金、貢献のバランスを取れた豊かさを目指しヨガ、中村天風先生の心身統一道、アドラー心理学を応用したコミュニケーション、ホオポノポノ等を探求し実践中です。
さらに、周りの人が人生を見つめ直し幸せに過ごすために、人生の青写真や魂レベルでのありたい姿を見つける「人生活性化計画」コーチングセッションを提供しています。